桑原典子さん の 器入荷いたしました。
先週末に桑原典子さんの器が入荷しました。
ちどりで定番の 平皿 フリーカップ と共に マグカップも入荷致しました。
優しくてモダンな作品。
磁器の表面に化粧土をほどこした、 シンプルな表情が人気です。
今回は検品のあと、値段シールを貼る 桑原さんの様子をご覧ください。
基本的に顔出しはお断りの桑原さん
出さないのはもったいないほど 可愛らしく素敵なかたですよ。
ボーダーの手元のみ撮らせて頂きました。
お土産に桑原さん手づくりの天然酵母パン頂きました。スタッフ一同、感激でした。
作品と一緒で丁寧でキチンとしたパン・・そんな表現が似合う美味しいパンでした。

とても人気の桑原さんの器達。
納品後の週末に やはり数点旅立ちました。
今のところ 納品アイテムはまだ 勢揃いしておりますので、どうぞご覧になって下さい。

桑原典子さんの器の展示が リトルコさん(東京北区十条)で 開催中です。
ちどりスタッフも皆、大好きなリトルコさん お近くの方いらしてみてくださいね。
6/19まで開催だそうです。
ちどりで定番の 平皿 フリーカップ と共に マグカップも入荷致しました。
優しくてモダンな作品。
磁器の表面に化粧土をほどこした、 シンプルな表情が人気です。
今回は検品のあと、値段シールを貼る 桑原さんの様子をご覧ください。
基本的に顔出しはお断りの桑原さん
出さないのはもったいないほど 可愛らしく素敵なかたですよ。
ボーダーの手元のみ撮らせて頂きました。
お土産に桑原さん手づくりの天然酵母パン頂きました。スタッフ一同、感激でした。
作品と一緒で丁寧でキチンとしたパン・・そんな表現が似合う美味しいパンでした。

とても人気の桑原さんの器達。
納品後の週末に やはり数点旅立ちました。
今のところ 納品アイテムはまだ 勢揃いしておりますので、どうぞご覧になって下さい。

桑原典子さんの器の展示が リトルコさん(東京北区十条)で 開催中です。
ちどりスタッフも皆、大好きなリトルコさん お近くの方いらしてみてくださいね。
6/19まで開催だそうです。
by chidori_chidori
| 2012-06-14 09:49
| さっか+さくひん
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------