ちどり割烹着
おとうふ おから とうにゅう ちどり を始める時に
割烹着を着ようと 即決した
実は ずっと前から 着物用の長い 割烹着にあこがれていた
割烹着と三角巾を すてきだと感じていた
純白の割烹着というのも カッコイイけれど
ちどり らしくするために 増谷考紀さん(Johnnyxxx)に 手描きのイラストを描いて頂くことにした

とても 気に入っています
お客様からも とてもご好評頂き 販売もしております
手描きの ちどり オリジナルイラスト入り 割烹着 おひとつ 8400円
最初は販売予定は ありませんでしたが あまりにお問い合わせもおおいので
入口の ちどり売店 の隅っこに吊るして お値段も表示させて頂きました
只今のところ 5枚が旅立ちました
ちどり 営業を開始致しましてから 5か月
ひと月に一枚 ちどり割烹着は 旅立っております
お買い求めのお客様の ご年齢は20代から60代くらいまで と様々です
ちどり割烹着 お安いものではございません
それでも 皆さん、
「どうしても欲しくなって・・」 と、 仰ってお買い上げ下さいます方が殆どです
割烹着に描かれた ちどり と共に他所のお宅に飛んで行き
どんな風に 役に立っているのかな と 思いますと
なんだか 楽しいのです。
割烹着を着ようと 即決した
実は ずっと前から 着物用の長い 割烹着にあこがれていた
割烹着と三角巾を すてきだと感じていた
純白の割烹着というのも カッコイイけれど
ちどり らしくするために 増谷考紀さん(Johnnyxxx)に 手描きのイラストを描いて頂くことにした

とても 気に入っています
お客様からも とてもご好評頂き 販売もしております
手描きの ちどり オリジナルイラスト入り 割烹着 おひとつ 8400円
最初は販売予定は ありませんでしたが あまりにお問い合わせもおおいので
入口の ちどり売店 の隅っこに吊るして お値段も表示させて頂きました
只今のところ 5枚が旅立ちました
ちどり 営業を開始致しましてから 5か月
ひと月に一枚 ちどり割烹着は 旅立っております
お買い求めのお客様の ご年齢は20代から60代くらいまで と様々です
ちどり割烹着 お安いものではございません
それでも 皆さん、
「どうしても欲しくなって・・」 と、 仰ってお買い上げ下さいます方が殆どです
割烹着に描かれた ちどり と共に他所のお宅に飛んで行き
どんな風に 役に立っているのかな と 思いますと
なんだか 楽しいのです。
by chidori_chidori
| 2012-07-18 09:31
| さっか+さくひん
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------