大人の線香花火 パチパチと。
ここのところ 毎晩のように ご利用頂いています
ちどり 初めての夏の ひっそりとした おたのしみのひと時
お食事の めにゅー と共に 線香花火のめにゅー も お持ちしております
-----------------------------------------
大人の線香花火 600円也 (5本入り)
450年の伝統を誇る 京都友禅の老舗 千總より 純国産の 線香花火
手こよりの 火薬軸の 中に 牡丹 松葉 ちり菊 の3つの火花が秘められています。
-----------------------------------------
許可頂きました お客様のみ アップさせて頂いております
パチパチッ さぁ火花の始まる まぁるくなる 瞬間 じっと息をのむ お二人の 女性のお客様

華やか これはきっと 牡丹 そおっと そおっと 大事そうに 見守る 女性お二人 少しの緊張

この長さは 最後の最後の 小さな まんまる 指先に力がはいりますね
女性三人 それぞれの花火を見守りながら

年に一度 集う そんな集まりに ご利用ありがとうございます。
2012年 の 集いの〆に 線香花火 ずっと ずっと いい仲間として続いてこられている そんな花火姿
ちどり にも 「また来年!」 という お言葉 嬉しかっです。

-----------------------------------------
販売用の 線香花火 五束入り(一束5本) 三千円
初めての試み でしたので 販売用がどれくらいご用命頂けますかと心配もありましたが
楽しみ方の 上手な みなさまが 多いようです
お集まりにご持参されたり 洒落たお土産にされたり ご自宅でジンワリ楽しまれたり
残るところ あと一束で 完売となりました
線香花火 パッケージごと 欲しい方 どうぞ お早めに
ちどり売店にございます。

ちどり 初めての夏の ひっそりとした おたのしみのひと時
お食事の めにゅー と共に 線香花火のめにゅー も お持ちしております
-----------------------------------------
大人の線香花火 600円也 (5本入り)
450年の伝統を誇る 京都友禅の老舗 千總より 純国産の 線香花火
手こよりの 火薬軸の 中に 牡丹 松葉 ちり菊 の3つの火花が秘められています。
-----------------------------------------
許可頂きました お客様のみ アップさせて頂いております
パチパチッ さぁ火花の始まる まぁるくなる 瞬間 じっと息をのむ お二人の 女性のお客様

華やか これはきっと 牡丹 そおっと そおっと 大事そうに 見守る 女性お二人 少しの緊張

この長さは 最後の最後の 小さな まんまる 指先に力がはいりますね
女性三人 それぞれの花火を見守りながら

年に一度 集う そんな集まりに ご利用ありがとうございます。
2012年 の 集いの〆に 線香花火 ずっと ずっと いい仲間として続いてこられている そんな花火姿
ちどり にも 「また来年!」 という お言葉 嬉しかっです。

-----------------------------------------
販売用の 線香花火 五束入り(一束5本) 三千円
初めての試み でしたので 販売用がどれくらいご用命頂けますかと心配もありましたが
楽しみ方の 上手な みなさまが 多いようです
お集まりにご持参されたり 洒落たお土産にされたり ご自宅でジンワリ楽しまれたり
残るところ あと一束で 完売となりました
線香花火 パッケージごと 欲しい方 どうぞ お早めに
ちどり売店にございます。

by chidori_chidori
| 2012-08-05 08:00
| 店内いべんと。
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------