朱印帳アリマス=茨城デザインフェアー2012
温かみのある 素敵なデザインの朱印帳 お預かりしております。
入口すぐに 置かせて頂きましたので ご自由にお持ち帰りください。
表紙も版画みたい 可愛いらしく懐かしい感じ
これは これは、どうしても ハンコを 押したくなりました。
この朱印帳は 茨城デザインフェアー2012 に認定された 店舗や作品など
茨城の素敵を巡りながら 行った先々で ハンコを押すのです

先日『デザイン巡り2012(非公式)ブログ』さんの 素敵なデザイン巡りの 妄想コースの中で
ちどり での 食事の提案を ご紹介下さいました。
素敵・楽しい・美味しい デザイン巡りの 妄想コースは コチラカラ
ちどり で ご飯を食べた方の中で ご希望あらば
おしるし に ちどりハンコも 端のあたりに ぺたり と どうぞ。
ひらがな 3文字 の 店名そのままの ハンコです。
入口すぐに 置かせて頂きましたので ご自由にお持ち帰りください。
表紙も版画みたい 可愛いらしく懐かしい感じ
これは これは、どうしても ハンコを 押したくなりました。
この朱印帳は 茨城デザインフェアー2012 に認定された 店舗や作品など
茨城の素敵を巡りながら 行った先々で ハンコを押すのです

先日『デザイン巡り2012(非公式)ブログ』さんの 素敵なデザイン巡りの 妄想コースの中で
ちどり での 食事の提案を ご紹介下さいました。
素敵・楽しい・美味しい デザイン巡りの 妄想コースは コチラカラ
ちどり で ご飯を食べた方の中で ご希望あらば
おしるし に ちどりハンコも 端のあたりに ぺたり と どうぞ。
ひらがな 3文字 の 店名そのままの ハンコです。
by chidori_chidori
| 2012-10-29 09:03
| ちどり あれこれ。
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------