桑原典子さん の 器入荷いたしました。
今回の 入荷は ちどり では 珍しいカタチ 片口の器 です

実は お客様から 特別注文頂きまして 3点入荷いたしました
お選び頂けますように・・・という、 桑原さんの 心遣いでした 本当に細やかですね
写真には写っていない 少しだけ背丈が低めの作品が ご注文主のお宅へと旅立ちました

実は 写真を撮った そのあとに 片方が旅立ちました
店内にございますのは 残り1つ となりました
これららの季節 麺つゆ や ドレッシング 胡麻だれ などなど・・素敵に役立ちそうですね
利用しない時には そのまま 飾りながら 眺めているだけでも 満足
ご来店の際には 是非 お手にとって ご覧ください
人気の フリーカップ や ちどりのすーぷの器で お馴染のドン鉢も数点 ございます。
------------------------------------------------
6月に ちどり 店内 ぎゃらりーマドベ にて 桑原典子さん 個展開催致します
『 白 と ちどり 』 6/19(水)---30(日)
ちどり 前の部屋 が 桑原典子さんの世界へと 静かに静かに 変化いたします
たくさんの作品が ちどり に やってきます どうぞ お楽しみに。
会期中の 6/24(月)に
桑原典子さんの器 を 利用した はなあしらい の ワークショップがございます。
講師の先生は フラワースタイリスト 東京自由が丘 ikanika主催 平井かずみ さん
この日の為に 桑原典子さんが 新作の器を焼きあげてくださいます。
打ち合わせが 少しずつ始まっています とても素敵な会になりそうです。
GW明けには 詳細を お知らせ出来そうです
平井かずみサン の 著書も数冊店内にございます どうぞ ご覧ください
自然に さりげない毎日を 花と共に 素敵に生きる ヒントが
平井さん の 言葉で綴られています


実は お客様から 特別注文頂きまして 3点入荷いたしました
お選び頂けますように・・・という、 桑原さんの 心遣いでした 本当に細やかですね
写真には写っていない 少しだけ背丈が低めの作品が ご注文主のお宅へと旅立ちました

実は 写真を撮った そのあとに 片方が旅立ちました
店内にございますのは 残り1つ となりました
これららの季節 麺つゆ や ドレッシング 胡麻だれ などなど・・素敵に役立ちそうですね
利用しない時には そのまま 飾りながら 眺めているだけでも 満足
ご来店の際には 是非 お手にとって ご覧ください
人気の フリーカップ や ちどりのすーぷの器で お馴染のドン鉢も数点 ございます。
------------------------------------------------
6月に ちどり 店内 ぎゃらりーマドベ にて 桑原典子さん 個展開催致します
『 白 と ちどり 』 6/19(水)---30(日)
ちどり 前の部屋 が 桑原典子さんの世界へと 静かに静かに 変化いたします
たくさんの作品が ちどり に やってきます どうぞ お楽しみに。
会期中の 6/24(月)に
桑原典子さんの器 を 利用した はなあしらい の ワークショップがございます。
講師の先生は フラワースタイリスト 東京自由が丘 ikanika主催 平井かずみ さん
この日の為に 桑原典子さんが 新作の器を焼きあげてくださいます。
打ち合わせが 少しずつ始まっています とても素敵な会になりそうです。
GW明けには 詳細を お知らせ出来そうです
平井かずみサン の 著書も数冊店内にございます どうぞ ご覧ください
自然に さりげない毎日を 花と共に 素敵に生きる ヒントが
平井さん の 言葉で綴られています

by chidori_chidori
| 2013-04-28 09:15
| さっか+さくひん
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------