カラダ・タベル・マナブ 2013年限定企画 秋の会①
いよいよ 今週末になりました カラダ・タベル・マナブ 秋の会
夏の会 7月末には 定員となり募集ナシ の 状態となりました。
皆様の 身体・食を掘り下げることへの 関心の深さを感じます
9月14日(土) 秋の会

---カラダ・タベル・マナブ---
今回、お楽しみの秋の会のお題は 醗酵食品と天然酵母。
常陸大宮 の 人気の自家製天然酵母のパンの店
sunny side kitchin 金子康二さんを ゲストスピーカーにお招き致します。
《天然酵母と醗酵食品で腸内から美しく》がお題です。
【マナブ=金子先生】10:30開始(場所:ちどり)
天然酵母のパン=身体に良くて美味しい・・・
どんな風に良いのか?どんな作用があるのか?
自家製の天然酵母を長年作り続け
研究を重ねる金子さんならではのお話し教えて頂きます。
【座って出来るセルフヨガプチ講座=沼先生】講話終了---配膳まで
【タベル=ちどり】12:30終了(場所:ちどり)
秋の会限定の 特別なちどりぷれーと 今回は金子先生の天然酵母パンとのコラボです。
ちどり の 料理も秋の味覚ににもコダワリつつ・・醗酵食品も取り混ぜて
天然酵母のパンを いかに美味しく味わっていただくか!!をテーマにしました。
【カラダ=yoga cafe sora】(yoga cafe sora ちどり より 車で10分)
■13:00~ ■15:00~
天然酵母と醗酵食品で腸内から美しく
静かに呼吸を整えながら 自分の身体の中の腸の動きも静か静かに感じとってあげましょう。
呼吸による意識の集中の仕方 少しだけでも体感できるかもしれません
-----------------------------------------
sunny side kitchen 金子さん
自慢のパンを大事そう抱えながら 何度もご来店くださいました。アリガトウゴザイマシタ。
そのたびに 綿密な打ち合わせ 食材とのマッチングなど とにかく 楽しく美味しく
yoga cafe sora 沼先生と ちどり店主と 熱い話に花が咲きました

-----------------------------------------

夏の会 7月末には 定員となり募集ナシ の 状態となりました。
皆様の 身体・食を掘り下げることへの 関心の深さを感じます
9月14日(土) 秋の会

---カラダ・タベル・マナブ---
今回、お楽しみの秋の会のお題は 醗酵食品と天然酵母。
常陸大宮 の 人気の自家製天然酵母のパンの店
sunny side kitchin 金子康二さんを ゲストスピーカーにお招き致します。
《天然酵母と醗酵食品で腸内から美しく》がお題です。
【マナブ=金子先生】10:30開始(場所:ちどり)
天然酵母のパン=身体に良くて美味しい・・・
どんな風に良いのか?どんな作用があるのか?
自家製の天然酵母を長年作り続け
研究を重ねる金子さんならではのお話し教えて頂きます。
【座って出来るセルフヨガプチ講座=沼先生】講話終了---配膳まで
【タベル=ちどり】12:30終了(場所:ちどり)
秋の会限定の 特別なちどりぷれーと 今回は金子先生の天然酵母パンとのコラボです。
ちどり の 料理も秋の味覚ににもコダワリつつ・・醗酵食品も取り混ぜて
天然酵母のパンを いかに美味しく味わっていただくか!!をテーマにしました。
【カラダ=yoga cafe sora】(yoga cafe sora ちどり より 車で10分)
■13:00~ ■15:00~
天然酵母と醗酵食品で腸内から美しく
静かに呼吸を整えながら 自分の身体の中の腸の動きも静か静かに感じとってあげましょう。
呼吸による意識の集中の仕方 少しだけでも体感できるかもしれません
-----------------------------------------
sunny side kitchen 金子さん
自慢のパンを大事そう抱えながら 何度もご来店くださいました。アリガトウゴザイマシタ。
そのたびに 綿密な打ち合わせ 食材とのマッチングなど とにかく 楽しく美味しく
yoga cafe sora 沼先生と ちどり店主と 熱い話に花が咲きました

-----------------------------------------

by chidori_chidori
| 2013-09-10 09:04
| 店内いべんと。
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------