笠間 陶芸家 近藤文さんの飴色の器 入荷しました 【新入荷情報③】
笠間 陶芸家 近藤文さん の作品 飴色の器が入荷しました
ちどり でも お馴染み お料理を載せて提供しております 飴色の大皿
今回は 一気に 中皿 小皿 カフェオレボールも 納品くださいました
ご予約されていた皆様に 順番にお電話させて頂いております
販売可能な大皿は3枚ございます。
3枚とも店頭にお出し致しましたのでお選び頂けます
どの作品も 飴色の釉薬のかかり具合などによって 艶や深みが微妙に違います

上から見ると こんな風です

艶のあるこっくりとした飴色は お野菜をのせた時の発色がとても素晴らしく
また 魚 や お肉 等も引き立て さらに美味しそう
小麦粉を利用した焼き菓子の映りも良い感じです
カフェオレボウルは中鉢としても万能な器です。
ちどり でも お馴染み お料理を載せて提供しております 飴色の大皿
今回は 一気に 中皿 小皿 カフェオレボールも 納品くださいました
ご予約されていた皆様に 順番にお電話させて頂いております
販売可能な大皿は3枚ございます。
3枚とも店頭にお出し致しましたのでお選び頂けます
どの作品も 飴色の釉薬のかかり具合などによって 艶や深みが微妙に違います

上から見ると こんな風です

艶のあるこっくりとした飴色は お野菜をのせた時の発色がとても素晴らしく
また 魚 や お肉 等も引き立て さらに美味しそう
小麦粉を利用した焼き菓子の映りも良い感じです
カフェオレボウルは中鉢としても万能な器です。
by chidori_chidori
| 2013-09-25 09:30
| さっか+さくひん
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------