上棟祝いのお弁当
ちどり
花ちどり
ぎゃらりーマドベは
月+火曜日が定休日です
水曜日からのご来店をお待ちしております。
【8/13(木)は都合により休業致します】
ご迷惑をお掛け致しますが
宜しくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上棟祝いのお弁当のご用命を頂きました。
当日は、 心配していた雨も大丈夫な様子で
引き取りにお見えのお客様と安堵しました
上棟祝いの御品書
◾蕎麦サラダ
◾︎手羽元とジャガイモのローズマリーロースト
◾︎焼き豆腐のサーモンロールフライ
◾︎ちどりがんも入り冷製ラタトゥイユ
◾︎枝豆と厚揚げの味噌炒め
◾︎三つ葉と人参の出し巻き卵
◾︎スイカとトウモロコシ
◾︎お米農家やまざきさんの白米
京都の塩昆布と山椒の実
とても美味しいお弁当が出来上がりました

上棟式の後に皆さんで召し上がるお弁当
心晴れやかな良い1日となりますように
大切な日のお弁当にご用命頂き
有難い限りです。感謝いたします。
本当におめでとうございます。

箱上の植物は月桂樹です。
常緑の月桂樹は永遠に栄えるという
意味を持ち繁栄を表し
魔除けの効果もあるので
今回の上棟のお弁当に相応しいと思い
飾らせて頂きました。
暑い時期にはご注文はお受けしないのですが
ちどりから上棟場所が車で10分、
お引渡し後に時間を空けずにお召し上がり下さるお約束で、
お受けさせて頂きました。
by chidori_chidori
| 2015-08-04 14:39
| けーたりんぐ・お弁当・お節
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------