花ちどり 入荷情報
【入荷情報1】
益子 陶芸家 渡辺キエさんの作品が
入荷いたしました。
久しぶりの入荷 2種類の小皿です。
細長長方形とオーバルの2種類
それぞれに鉄線タイプと青白磁タイプの
小皿の大きさは 縦約15cm 横約10cm
写真の白いオクラは大きめサイズです。

古い白の琺瑯のようにも見える不思議な質感
渡辺さんならではの 薄く儚いゆらぎが素敵です。
渡辺さん、納品ありがとうございました。
【入荷情報2】
Dou de Ville 仲村さん御夫妻が
リネン糸の納品にご来店くださいました。
リトアニアより取り寄せるリネン糸を
季節の草木で染め上げた
優しく深い色合いが人気です
仲村さんの染める糸の名は
平安時代の色味本帖を元に
色を合わせながら名づけています。
…そんな名前を確かめるのも楽しみの一つです。

いつか本物のリネン糸で編んでみたい…
そんな憧れの糸、入荷しました。
益子 陶芸家 渡辺キエさんの作品が
入荷いたしました。
久しぶりの入荷 2種類の小皿です。
細長長方形とオーバルの2種類
それぞれに鉄線タイプと青白磁タイプの
小皿の大きさは 縦約15cm 横約10cm
写真の白いオクラは大きめサイズです。

古い白の琺瑯のようにも見える不思議な質感
渡辺さんならではの 薄く儚いゆらぎが素敵です。
渡辺さん、納品ありがとうございました。
【入荷情報2】
Dou de Ville 仲村さん御夫妻が
リネン糸の納品にご来店くださいました。
リトアニアより取り寄せるリネン糸を
季節の草木で染め上げた
優しく深い色合いが人気です
仲村さんの染める糸の名は
平安時代の色味本帖を元に
色を合わせながら名づけています。
…そんな名前を確かめるのも楽しみの一つです。

いつか本物のリネン糸で編んでみたい…
そんな憧れの糸、入荷しました。
by chidori_chidori
| 2015-09-16 10:23
| 花ちどり
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------