9月限定べーぐると初登場のべーぐる /ちどりつうしん売店
ちどりつうしん売店では、
9月より新登場&限定のべーぐるが登場しています。
ちどりらしい秋の味わいを
どうぞお楽しみ下さい。
◆9月14日発送分(各30個限定)
〇9月限定「いちじく」
http://chidori.ocnk.net/product/403
素材の食感を楽しんで頂けるように
ドライいちじくをあえて大きめに刻み、
炒りたてのクルミと一緒にべーぐる生地に
混ぜ込みました。
真ん中には、いちじくの醍醐味を味わって
いただけるように大きめにカットしたものを・・・。
そのインパクトといちじくを堪能できるその味わいは、
毎年、早々に完売してしまうほどの
人気べーぐるです。
9月より新登場&限定のべーぐるが登場しています。
ちどりらしい秋の味わいを
どうぞお楽しみ下さい。
枝豆をすりつぶして作られるずんだ餡を
丁寧にべーぐる生地に練りこみ
こんがりと焼き上げた「ずんだ」べーぐる。
頬張るごとにずんだ餡の食感と甘味を感じます。
優しい緑色が食卓にも映えるので、
おもてなしの1品にもオススメです。
ずんだが大好きな方は、もちろんのこと
ずんだが初めての方にも是非味わっていただけたら
嬉しく思います。
〇「ごまひじき」
http://chidori.ocnk.net/product/402
丁寧にべーぐる生地に練りこみ
こんがりと焼き上げた「ずんだ」べーぐる。
頬張るごとにずんだ餡の食感と甘味を感じます。
優しい緑色が食卓にも映えるので、
おもてなしの1品にもオススメです。
ずんだが大好きな方は、もちろんのこと
ずんだが初めての方にも是非味わっていただけたら
嬉しく思います。
〇「ごまひじき」
http://chidori.ocnk.net/product/402
厳選したひじきを丁寧に戻し
炒りたてのごまと一緒に
べーぐる生地に混ぜ込みました。
香ばしい食感と味わいが
和風のお食事にぴったりです。
炒りたてのごまと一緒に
べーぐる生地に混ぜ込みました。
香ばしい食感と味わいが
和風のお食事にぴったりです。
◆9月14日発送分(各30個限定)
〇9月限定「いちじく」
http://chidori.ocnk.net/product/403
素材の食感を楽しんで頂けるように
ドライいちじくをあえて大きめに刻み、
炒りたてのクルミと一緒にべーぐる生地に
混ぜ込みました。
真ん中には、いちじくの醍醐味を味わって
いただけるように大きめにカットしたものを・・・。
そのインパクトといちじくを堪能できるその味わいは、
毎年、早々に完売してしまうほどの
人気べーぐるです。
ミネラルたっぷりの黒糖の優しい甘さと
炒りたてのくるみの香ばしさ
そして、ふっくらと戻したレーズン。
その組み合わせは誰もが笑顔になる美味しさです。
炒りたてのくるみの香ばしさ
そして、ふっくらと戻したレーズン。
その組み合わせは誰もが笑顔になる美味しさです。
フレッシュで香りの高い大葉を丁寧に刻み、
ちりめんじゃこと白ごまを加え、
和風な味わいのべーぐるに仕上げました。
製作スタッフが素材にこだわり、
何度も試食を重ねた1品です。
大葉の爽やかさとじゃこと白ごまの
絶妙な食感のバランスと風味をお楽しみください。
ちりめんじゃこと白ごまを加え、
和風な味わいのべーぐるに仕上げました。
製作スタッフが素材にこだわり、
何度も試食を重ねた1品です。
大葉の爽やかさとじゃこと白ごまの
絶妙な食感のバランスと風味をお楽しみください。
北海道産の上質なライ麦全粒粉は、
ビタミンやミネラルも多く含まれ
栄養価も高いもの。
そのライ麦全粒粉をべーぐる生地に合わせて
焼き上げると風味豊かで香ばしい味わい。
頬張るごとにライ麦の旨みを感じられます。
◆9月28日発送分(各30個限定)
○9月限定「いちじく」
ビタミンやミネラルも多く含まれ
栄養価も高いもの。
そのライ麦全粒粉をべーぐる生地に合わせて
焼き上げると風味豊かで香ばしい味わい。
頬張るごとにライ麦の旨みを感じられます。
◆9月28日発送分(各30個限定)
○9月限定「いちじく」
風味豊かで味の濃い
京都宇治産の抹茶を使用。
べーぐるにしてもその味わいを楽しんで
頂けるように、配合にもこだわりました。
餡や生クリームを挟んだりして
アレンジするのもおススメです。
京都宇治産の抹茶を使用。
べーぐるにしてもその味わいを楽しんで
頂けるように、配合にもこだわりました。
餡や生クリームを挟んだりして
アレンジするのもおススメです。
・・・・・・・
「お知らせ」
8月28日(月)~9月1日(金)まで、
ちどりは夏休みを頂きます。
ちどり通信売店におきましても、
返信が遅れる場合がございますので、
とうぞご了承くださいませ。
ご迷惑をおかけ致しますが
どうぞよろしくお願い致します。
by chidori_chidori
| 2017-08-25 14:42
| つうしん売店
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------