人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平井かずみさんに教えて頂く桑原典子さんの器にしつらえる秋の花ワークショップスペース: 空ちどり にて終了いたしました。

平井かずみさんに教えて頂く
桑原典子さんの器にしつらえる秋の花
ワークショップスペース: 空ちどり にて
お陰様で終了いたしました。

「秋草のしつらい」

今回4回目となる平井かずみさんによる
ワークショップ
秋草のしつらいを教えて頂く1日でた。
那須の可憐な秋の草花たち
桑原典子さんの背の低い水盤型の器に
リースのようにおさまりました。
草花の並んで行く様子がとても素敵で、
真ん中の水面の出方でや
花の向きで沢山の表情を
見せてくれました。
時間をやり繰りして
ご参加下さいました参加者の皆様、
前日、那須の農園に足をのばし
花々を抱え ちどり入り下さった 平井かずみさん、
角度や大きさの試行錯誤を平井さんと
重ねて焼き上げて下さった 桑原典子さん、
本当にありがとうございました。

平井かずみさんに教えて頂く桑原典子さんの器にしつらえる秋の花ワークショップスペース: 空ちどり にて終了いたしました。_a0251920_10554038.jpg
ちどりのお弁当もハーブ尽くで
楽しんで頂きました。
秋の青空の下、ずっと涼やかな風の入る
素敵な一日が終了しました。


ちどりのハーブ弁当お品書き

・そばサラダ(三つ葉)
・ローストポーク(セージ、オレガノ)
・ちどりがんもとペンネのトマト煮(バジル、タラゴン、タイム)
・サーモンと焼き豆腐のフライ(大葉)
・かぼちゃのグリル(レモングラス)
・小海老のソテー(エルブドブロバンス)
・さつまいもと厚揚げのみそ南蛮(パセリ)
・ディルとほうれん草の混ぜご飯


by chidori_chidori | 2017-09-15 10:56


「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。


by chidori_chidori

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

カテゴリ

はじめまして。
ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ

メモ帳

---------------

ちどりのHP

Face Book

---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間 
11:00--14:30
お茶時間 
14:30--17:00
夜飯時間 
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------

ちどりにメール


---------------

ブログパーツ

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧