【 2017 桑原典子さんの重箱 × ちどりの御節 】
10月も下旬に差し掛かり、
近頃は雨続きの肌寒い毎日。
ちどりでも連日すーぷやドリアなど
熱々のお食事のオーダーを多く頂いています。
すこし、早いのですが...
ちどりでは今年も福福おせちの
予約販売を開始いたします。
受付開始は明日10/22(日)より。
今年も桑原典子さんの素敵なお重箱に、
ちどりの福福お節をつめまして、
販売いたします。
《限定30せっと》ご用意いたします。
完全予約制となりますので、
ご希望のお客様は、店頭 または
0292731178 ちどり迄、お電話くださいませ。
限定数に達し次第、受付締切となります。
受付時間は月火をのぞく11:00-22:00です。
[りぴーと販売]
昨年迄にお節をご購入いただいたお客様へは、
昨日 ちどりからお知らせのお便りを
送らせていただきました。
間も無く、 お手元に届きはじめる頃 と思います。
既にちどりでご購入いただいたお節のうつわ を
店頭にお持ちいただきますと、
お節金額のみで盛り付けをさせていただきます。
是非ご利用くださいませ。(こちらも要予約です。)

◯せっと販売価格:19,224円(17,800円+税)
○中身のみの価格: 9,720円( 9,000円+税)
[お節 お引き渡しのお日にち について]
12/31(日)13-16時の間(相談可)を予定しております。
お引き渡し場所は「花ちどり」です。
当日、店舗通常営業はございませんのでご注意ください。
◾︎◾︎◾︎
過去の ぶろぐに お節の御品書が記載されています。
それでは、ご予約を心よりお待ち致しております。
*桑原典子さん作のお重箱は、真白タイプ となります。
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------