『くらしとヴィンテージ蚤の市』無事に終了しました。
『くらしとヴィンテージ蚤の市』
無事に終了しました。
心配していたお天気にも恵まれて
和やかな1日となりました。
w開催の「モノクロ暗室ワークショップ」も
参加者の方より感動の声を多く聞かせて頂きました。
・
ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。...
参加者の皆様、遠方より朝早くの準備から撤収まで
お世話になりました。
ゆたり出版さん大変お世話になりました。
写真1枚目は秋元珈琲焙煎所さん、2枚目は今回の写真家 堀川文宏さん撮影。


ゆたり出版さんの新刊「くらしとヴィンテージ」
引き続き店内にて販売しております。
ネガフィルムならではの色合いや余韻との出会いがあります。
ぜひ本を片手にヴィンテージなお店巡りをお楽しみ下さい。
無事に終了しました。
心配していたお天気にも恵まれて
和やかな1日となりました。
w開催の「モノクロ暗室ワークショップ」も
参加者の方より感動の声を多く聞かせて頂きました。
・
ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。...
参加者の皆様、遠方より朝早くの準備から撤収まで
お世話になりました。
ゆたり出版さん大変お世話になりました。
写真1枚目は秋元珈琲焙煎所さん、2枚目は今回の写真家 堀川文宏さん撮影。


ゆたり出版さんの新刊「くらしとヴィンテージ」
引き続き店内にて販売しております。
ネガフィルムならではの色合いや余韻との出会いがあります。
ぜひ本を片手にヴィンテージなお店巡りをお楽しみ下さい。
by chidori_chidori
| 2018-02-06 10:36
| ぎゃらりーマドベ
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------