1
ちどり売店ヨリ=飴色大皿+テトラポット情報
ちどり売店ヨリ 色々な お知らせ こーなー
-------------------------------------------
その一
笠間の陶芸家 近藤文さんの 飴色の大皿 4200円
ちどりぷれーと で お馴染の 雰囲気ある大皿
店内で販売はしておりませんでしたが
お客様からご注文が入りまして お盆の頃に納品がありました
お盆明けに8枚入荷してから 残り2枚 となりました
近藤さんの扱う土の性質が 変わる為 この深い飴色は この2枚で最後となりました
ご本人の工房にも在庫はありません 2枚のみ
ちどり としましても 近藤さんとの思い出多き 深い飴色の大皿作品でした

-------------------------------------------
その二
笠間の彫刻家 佐々倉 文さんの モルタルのテトラポット 2800円
テトラポット 2種類目 こちらは モルタル製
前回の入荷分も チラホラと旅立っていますが 今回もとても目をひきます
雨風にさらされた・・・そんな風合いと貫禄があり・・・なんとなく哀愁すら感じます
店内に こんな風に 重ねて展示販売しています
手前の 朽ちた作品は 申し訳ありませんが 完売です

-------------------------------------------
ちどり売店は 入口すぐに ございます
ちどり目線の いいもの 勢揃い どうぞ見て触ってお楽しみください

-------------------------------------------
その一
笠間の陶芸家 近藤文さんの 飴色の大皿 4200円
ちどりぷれーと で お馴染の 雰囲気ある大皿
店内で販売はしておりませんでしたが
お客様からご注文が入りまして お盆の頃に納品がありました
お盆明けに8枚入荷してから 残り2枚 となりました
近藤さんの扱う土の性質が 変わる為 この深い飴色は この2枚で最後となりました
ご本人の工房にも在庫はありません 2枚のみ
ちどり としましても 近藤さんとの思い出多き 深い飴色の大皿作品でした

-------------------------------------------
その二
笠間の彫刻家 佐々倉 文さんの モルタルのテトラポット 2800円
テトラポット 2種類目 こちらは モルタル製
前回の入荷分も チラホラと旅立っていますが 今回もとても目をひきます
雨風にさらされた・・・そんな風合いと貫禄があり・・・なんとなく哀愁すら感じます
店内に こんな風に 重ねて展示販売しています
手前の 朽ちた作品は 申し訳ありませんが 完売です

-------------------------------------------
ちどり売店は 入口すぐに ございます
ちどり目線の いいもの 勢揃い どうぞ見て触ってお楽しみください

▲
by chidori_chidori
| 2012-08-31 09:22
| ちどり売店ヨリ
1
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
店内いべんと。
ちどり なか+そと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------