2012年 10月 23日 ( 2 )
1
水金土曜日 生おからべーぐる 販売日です
ちどり は 月火曜が定休です。
明日よりまた 暖簾を掛けて お待ち致しております。
ここのところ とても早く品薄状態になる 生おからべーぐる達
今週の販売予定をお知らせ致します。
【今週のべーぐる販売スケジュール】
10月24日(水)プレーン/雑穀
10月26日(金)プレーン/黒胡麻ひじき
10月27日(土)プレーン/玄米粉

明日販売予定の 生おからべーぐる達 今からまさに焼き印を押すところ。
焼きコテに刻まれた ちどりの文字が 見えますか?
近頃は お買い物だけの方も多くなりました。
どうしても の方は お電話をどうぞ。
029 273 1178 ちどり
明日よりまた 暖簾を掛けて お待ち致しております。
ここのところ とても早く品薄状態になる 生おからべーぐる達
今週の販売予定をお知らせ致します。
【今週のべーぐる販売スケジュール】
10月24日(水)プレーン/雑穀
10月26日(金)プレーン/黒胡麻ひじき
10月27日(土)プレーン/玄米粉

明日販売予定の 生おからべーぐる達 今からまさに焼き印を押すところ。
焼きコテに刻まれた ちどりの文字が 見えますか?
近頃は お買い物だけの方も多くなりました。
どうしても の方は お電話をどうぞ。
029 273 1178 ちどり
▲
by chidori_chidori
| 2012-10-23 16:07
| ちどりべーぐる。
しもだてマルシェ 10/21(日) 終了しました
しもだてマルシェに「ちどり売店」 初出店してきました。
一度も雨が降った事がないという 晴れ男と晴れ女 の集うイベントらしく
朝から晴天で青空のまさにイベント日和でした。
今回は、通り向かいの大正時代から続く時計屋さんも参加されました。
建物に趣がありとても素敵でした。

今回の出展は室内ということでテントはナシ。
しかし金井さんお手製の暖簾台で ちどり暖簾を 掛ける事が出来て感謝です。
お陰さまで お馴染のちどり らしさが満点のブースに仕上がりました。
生おからベーグル、クッキー、ジンジャーシロップなどを持参、
そして店頭で焼いた油あげは、お客様の鼻をくすぐります。
出店スタッフからも好評、おかわりされる方も・・・
「ちどり行きましたよ」「三角巾、割烹着可愛いですね」と、
嬉しい声もたくさんいただきました。
たくさんのお客様といろいろなお話しも出来て、
ちどりを知っていただけて最高の1日でした。
主催者の滝さん 、Re-born 金井さんをはじめ、
一緒に参加していただいた出店スタッフの方々ありがとうございました。
またご一緒できることを楽しみにしてます。
今回の ちどり売店は スタッフ 後藤 と 内藤でした。
皆様お世話になりました。 (イベント記事担当 後藤)
一度も雨が降った事がないという 晴れ男と晴れ女 の集うイベントらしく
朝から晴天で青空のまさにイベント日和でした。
今回は、通り向かいの大正時代から続く時計屋さんも参加されました。
建物に趣がありとても素敵でした。

今回の出展は室内ということでテントはナシ。
しかし金井さんお手製の暖簾台で ちどり暖簾を 掛ける事が出来て感謝です。
お陰さまで お馴染のちどり らしさが満点のブースに仕上がりました。
生おからベーグル、クッキー、ジンジャーシロップなどを持参、
そして店頭で焼いた油あげは、お客様の鼻をくすぐります。
出店スタッフからも好評、おかわりされる方も・・・
「ちどり行きましたよ」「三角巾、割烹着可愛いですね」と、
嬉しい声もたくさんいただきました。
たくさんのお客様といろいろなお話しも出来て、
ちどりを知っていただけて最高の1日でした。
主催者の滝さん 、Re-born 金井さんをはじめ、
一緒に参加していただいた出店スタッフの方々ありがとうございました。
またご一緒できることを楽しみにしてます。
今回の ちどり売店は スタッフ 後藤 と 内藤でした。
皆様お世話になりました。 (イベント記事担当 後藤)
▲
by chidori_chidori
| 2012-10-23 14:19
| 店外いべんと。
1
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------