1
カラメルミルク
お正月休みに 沢山の皆様が ご来店くださり
お茶の時間も いろいろな ご注文をいただきました
そんななか カラメルミルク の ご注文多く いただきました
自家製で カラメルを作りまして そこに 牛乳と豆乳を いい塩梅の配合で注ぎます
暫くすると カラメルならではの 芳ばしい いい香り
牛乳のコク と 豆乳のあっさり感が とても風味良く しつこすぎない美味しさ
お気に入りの方も 多く 夜時間の お食事の後も ご注文が多い お飲み物
カラメルの香りって なんだか 懐かしく 少し 切ないですね

---------------------------------------------------------------
器DETA : 笠間焼 陶芸家 酒井 敦志之さん の 作品
お茶の時間も いろいろな ご注文をいただきました
そんななか カラメルミルク の ご注文多く いただきました
自家製で カラメルを作りまして そこに 牛乳と豆乳を いい塩梅の配合で注ぎます
暫くすると カラメルならではの 芳ばしい いい香り
牛乳のコク と 豆乳のあっさり感が とても風味良く しつこすぎない美味しさ
お気に入りの方も 多く 夜時間の お食事の後も ご注文が多い お飲み物
カラメルの香りって なんだか 懐かしく 少し 切ないですね

---------------------------------------------------------------
器DETA : 笠間焼 陶芸家 酒井 敦志之さん の 作品
▲
by chidori_chidori
| 2013-01-05 19:47
| ちどりでおちゃを。
1/10より ちどりのつうしん売店 再開します
昨年 夏の頃に 3カ月限定で すたーと致しました ちどりのつうしん売店
期間限定終了しまして ひっそり と しておりましたが
昨年の終了時より 沢山のお問い合わせ等 頂いておりました
半年かけて いろいろ検討いたしまして 準備もすすめて
1/10より また 再開することに なりました。
今回は 前回よりも少ないセット数で
やはり 週1回の ご注文日をもうけさせて頂くことと致しました。
前回の 通信販売 の時に 他の商品も同梱できないか??
というお問い合わせを多く頂きましたことから
ちどり生おからべーぐる の他にも
お得な詰め合わせ せっと も ご用意させて頂きました。
詰め合わせはAせっと Bせっと の2種類 ↓ のようなせっと内容がもりこまれます。
りゅばーぶと和歌山産の季節の果物の自家製じゃむ
りゅばーぶと国産生姜とはちみつの自家製しろっぷ
ごぼうとカリフラワーの自家製ぴくるす
ちどりくっきー
みなさま どうぞ よろしくお願いいたします。

期間限定終了しまして ひっそり と しておりましたが
昨年の終了時より 沢山のお問い合わせ等 頂いておりました
半年かけて いろいろ検討いたしまして 準備もすすめて
1/10より また 再開することに なりました。
今回は 前回よりも少ないセット数で
やはり 週1回の ご注文日をもうけさせて頂くことと致しました。
前回の 通信販売 の時に 他の商品も同梱できないか??
というお問い合わせを多く頂きましたことから
ちどり生おからべーぐる の他にも
お得な詰め合わせ せっと も ご用意させて頂きました。
詰め合わせはAせっと Bせっと の2種類 ↓ のようなせっと内容がもりこまれます。
りゅばーぶと和歌山産の季節の果物の自家製じゃむ
りゅばーぶと国産生姜とはちみつの自家製しろっぷ
ごぼうとカリフラワーの自家製ぴくるす
ちどりくっきー
みなさま どうぞ よろしくお願いいたします。

▲
by chidori_chidori
| 2013-01-05 19:02
| ちどりべーぐる。
ちどり の へび
お正月 沢山の皆様の ご来店に感謝致します。
さてさて ご紹介が遅れてしまいましたが 今年は 巳年
ちどり にも 可愛い へび が レジ台の上におります。
飛騨高山の工芸品 胴体の模様は へび だけに へびいちご柄
なんだか 嬉しそうに舌をだして 皆様を入口にて お出迎えしています

後ろ姿も なかなかで 後ろには へびの赤ちゃんを 隠しておりました
へびいちご の 草むら模様に へびの赤ちゃん
小さくて可愛い へびの赤ちゃん そして正面向きの 親へび どうぞ レジ前で ご確認くださいね。
さてさて ご紹介が遅れてしまいましたが 今年は 巳年
ちどり にも 可愛い へび が レジ台の上におります。
飛騨高山の工芸品 胴体の模様は へび だけに へびいちご柄
なんだか 嬉しそうに舌をだして 皆様を入口にて お出迎えしています

後ろ姿も なかなかで 後ろには へびの赤ちゃんを 隠しておりました

へびいちご の 草むら模様に へびの赤ちゃん
小さくて可愛い へびの赤ちゃん そして正面向きの 親へび どうぞ レジ前で ご確認くださいね。
▲
by chidori_chidori
| 2013-01-05 09:09
| ちどり あれこれ。
1
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------