2013年 01月 22日 ( 2 )
1
柚子ちょこれーと お礼 と お知らせ。
ちどり には 季節に関係なく お着物のお客様が 多くいらっしゃいます。
毎回 季節に合わせた 装いを 小物を利かせながら さりげなく着こなす・・
着物ならではの 粋な 季節暦を皆様 上手にお楽しみのようです
そんな お着物のお客様の中の 女性2人でいつもお見えになるお客様から
柚子のピールのチョコレートを手作りされたモノを頂きました
柚子の仲間でも 鬼柚子 という 大きくなる種類の柚子を利用した
立派な大きさの 素晴らしいチョコレートでした
あまりにも 美味しく 仕上げも素晴らしかったので
写真を撮らせて頂きました

柚子の処理は時間もかかり 大変だったと思います
本当にご馳走様でした。感謝です。
-------------------------------------------
実は ちどり の 今年のバレンタインデー用に 試作を繰り返し
先日完成致しました ちょこれーと も
柚子ちょこ の ちどり風 と なって おります
やはり あらためて 柚子とちょこれーと は お似合いだなぁ と 思いました
お客様の為に 日々 試作していた 私達
思いがけない 柚子ちょこ の ぷれぜんとに 大変嬉しく 感激いたしました
ちょこれーとを 頂くって 本当に 幸せな気持ちです
もう少しでお披露目 致します どうぞ お楽しみに。
毎回 季節に合わせた 装いを 小物を利かせながら さりげなく着こなす・・
着物ならではの 粋な 季節暦を皆様 上手にお楽しみのようです
そんな お着物のお客様の中の 女性2人でいつもお見えになるお客様から
柚子のピールのチョコレートを手作りされたモノを頂きました
柚子の仲間でも 鬼柚子 という 大きくなる種類の柚子を利用した
立派な大きさの 素晴らしいチョコレートでした
あまりにも 美味しく 仕上げも素晴らしかったので
写真を撮らせて頂きました

柚子の処理は時間もかかり 大変だったと思います
本当にご馳走様でした。感謝です。
-------------------------------------------
実は ちどり の 今年のバレンタインデー用に 試作を繰り返し
先日完成致しました ちょこれーと も
柚子ちょこ の ちどり風 と なって おります
やはり あらためて 柚子とちょこれーと は お似合いだなぁ と 思いました
お客様の為に 日々 試作していた 私達
思いがけない 柚子ちょこ の ぷれぜんとに 大変嬉しく 感激いたしました
ちょこれーとを 頂くって 本当に 幸せな気持ちです
もう少しでお披露目 致します どうぞ お楽しみに。
▲
by chidori_chidori
| 2013-01-22 15:38
| ちどり あれこれ。
自家製干し柿利用① 干し柿のビスコッティ
昨年暮れから ちどり の 軒下に ぶら下っておりました 干し柿
感風にあたり 身が引き締まり とても美味しい 干し柿が出来上がりました
そこで 自家製干し柿のビスコッティ 試作しました

刻んだ 干し柿を 生地の中に 散らしました もう少しで お店に並べられそう
干し柿自体が そんなに多くは 作りませんでしたので 干し柿の在庫0になりましたら終了です
ちどり の 自家製干し柿入りビスコッティ どうぞ お楽しみに

感風にあたり 身が引き締まり とても美味しい 干し柿が出来上がりました
そこで 自家製干し柿のビスコッティ 試作しました

刻んだ 干し柿を 生地の中に 散らしました もう少しで お店に並べられそう
干し柿自体が そんなに多くは 作りませんでしたので 干し柿の在庫0になりましたら終了です
ちどり の 自家製干し柿入りビスコッティ どうぞ お楽しみに

▲
by chidori_chidori
| 2013-01-22 09:36
| ちどり売店ヨリ
1
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------