2014年 04月 11日 ( 2 )
1
ちどり豆乳入り玄米雑炊 春ハマグリ仕立て
春うららな日と花冷えの日と
気まぐれな毎日ですが
朝、夕はヒンヤリとした
空気に変わります
少し肌寒くなる夜時間に
ハマグリの雑炊が人気。
今週末で終わってしまいますが、
春の夜、ハマグリの出汁タップリの
豆乳雑炊をふーふーと食べて
お腹あったかに一日を終えるのも
良い季節です…ちどり の帰りには
ほんわりとした夜桜を愛でながら。

◻︎ちどり豆乳入り玄米雑炊 春ハマグリ仕立て
…無農薬玄米(古代米をブレンド)
➕無調整豆乳の雑炊は土鍋で提供。
黒胡麻ちりめん等と共に。
小さな小鉢付き。

たっぷりとハマグリの出汁を吸い込んだ玄米の味わいが最高です。
春が一番美味しい貝、ハマグリの香りとエキスを余す事なくお楽しみ下さい。
気まぐれな毎日ですが
朝、夕はヒンヤリとした
空気に変わります
少し肌寒くなる夜時間に
ハマグリの雑炊が人気。
今週末で終わってしまいますが、
春の夜、ハマグリの出汁タップリの
豆乳雑炊をふーふーと食べて
お腹あったかに一日を終えるのも
良い季節です…ちどり の帰りには
ほんわりとした夜桜を愛でながら。

◻︎ちどり豆乳入り玄米雑炊 春ハマグリ仕立て
…無農薬玄米(古代米をブレンド)
➕無調整豆乳の雑炊は土鍋で提供。
黒胡麻ちりめん等と共に。
小さな小鉢付き。

たっぷりとハマグリの出汁を吸い込んだ玄米の味わいが最高です。
春が一番美味しい貝、ハマグリの香りとエキスを余す事なくお楽しみ下さい。
▲
by chidori_chidori
| 2014-04-11 15:38
| ちどりのごはん。
ちどり生おからべーぐる 販売日
桜の花満開
風そよそよ と 心地良く
草っ原には つくし も
お出まししています。
ちどり
花ちどり
ぎゃらりーマドベ
本日も11:00より
暖簾をかけて
お待ち致しております。
本日と明日は
ちどり生おからべーぐる の
販売予定日と種類のご案内です。
11日 (金)玄米 ぷれーん
12日(土) 雑穀 ぷれーん

お電話でのご予約は
029-273-1178まで。
写真はオーブンで焼き上げて粗熱をとった後、
更に落ち着かせているところです。
生おからべーぐる達もなんとはなしにホッとした表情です。
風そよそよ と 心地良く
草っ原には つくし も
お出まししています。
ちどり
花ちどり
ぎゃらりーマドベ
本日も11:00より
暖簾をかけて
お待ち致しております。
本日と明日は
ちどり生おからべーぐる の
販売予定日と種類のご案内です。
11日 (金)玄米 ぷれーん
12日(土) 雑穀 ぷれーん

お電話でのご予約は
029-273-1178まで。
写真はオーブンで焼き上げて粗熱をとった後、
更に落ち着かせているところです。
生おからべーぐる達もなんとはなしにホッとした表情です。
▲
by chidori_chidori
| 2014-04-11 09:46
| ちどりべーぐる。
1
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------