2017年 02月 03日 ( 2 )
1
【 2月 生おからべーぐる店頭販売すけじゅーる。 】
毎週水曜日・土曜日は 生おからべーぐる店頭販売日です。
今月のすけじゅーるは以下の通りです。
2月1日(水) プレーン・ごまひじき
4日(土) プレーン・ゆずと白いんげん豆
8日(水) プレーン・ 玄米粉
11日(土) プレーン・雑穀
18日(水) プレーン・ゆずと白いんげん豆
22日(土) プレーン・ライ麦全粒粉
25日(水) プレーン・ゆずと白いんげん豆
3月1日(土) プレーン・ゆずと白いんげん豆
今月は「ゆずと白いんげん豆」のべーぐるが登場しています。
柚子の皮を丁寧に刻み、同じく刻んだ白いんげん豆の甘納豆を一緒に
生地に練りこみました。ほんのり柚子の香りといんげん豆のほっこりした甘さが
今の時期らしい美味しさです。

ちどりつうしん売店でも販売中です。
店頭受け取りも可能ですので、お気軽にお申し付けください。
http://chidori.ocnk.net/
今月のすけじゅーるは以下の通りです。
2月1日(水) プレーン・ごまひじき
4日(土) プレーン・ゆずと白いんげん豆
8日(水) プレーン・ 玄米粉
11日(土) プレーン・雑穀
18日(水) プレーン・ゆずと白いんげん豆
22日(土) プレーン・ライ麦全粒粉
25日(水) プレーン・ゆずと白いんげん豆
3月1日(土) プレーン・ゆずと白いんげん豆
今月は「ゆずと白いんげん豆」のべーぐるが登場しています。
柚子の皮を丁寧に刻み、同じく刻んだ白いんげん豆の甘納豆を一緒に
生地に練りこみました。ほんのり柚子の香りといんげん豆のほっこりした甘さが
今の時期らしい美味しさです。

ちどりつうしん売店でも販売中です。
店頭受け取りも可能ですので、お気軽にお申し付けください。
http://chidori.ocnk.net/
▲
by chidori_chidori
| 2017-02-03 13:37
| ちどりべーぐる。
瀬戸内『やまくに』のいりこ で毎日おかずが再入荷しました。
料理家 ワタナベマキさんの著書、
瀬戸内『やまくに』の
いりこ で
毎日おかず
が再入荷しました。

『やまくに』さんの 丁寧な手作業で仕上げられた
いりこ は品質はもとより味の良さで皆様に大変に人気です。
お出しにはもちろんですが、そのまま丸ごと食べても臭みなく、
じんわりとした旨味が嬉しくなる 味わいに、
そのまま食べる派が続出しております。
(申し訳ありません、只今、いりこは欠品中です。)
瀬戸内『やまくに』の
いりこ で
毎日おかず
が再入荷しました。

『やまくに』さんの 丁寧な手作業で仕上げられた
いりこ は品質はもとより味の良さで皆様に大変に人気です。
お出しにはもちろんですが、そのまま丸ごと食べても臭みなく、
じんわりとした旨味が嬉しくなる 味わいに、
そのまま食べる派が続出しております。
(申し訳ありません、只今、いりこは欠品中です。)
▲
by chidori_chidori
| 2017-02-03 11:34
| ちどり売店ヨリ
1
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------