ちどり生おからローズヒップべーぐる 通信売店でも3日販売
ヨガカフェ ソラ + ちどり 2013限定イベント
カラダ・タベル・マナブ
先日のアロマに会用に お作りしました 限定の ちどり生おからローズヒップべーぐる
とても 美味しくて人気です
6月からは 無添加で おからの含有量が多いため
秋までの店頭販売を販売をお休みさせて頂きます
通信売店でも ちどり生おからローズヒップべーぐる の販売が もう一日のみございます。
店頭受け取りの方も 毎回多く
備考欄に店頭受け取り希望とご明記頂けますと 送料は無料となります
美味しくてミネラル ビタミン たっぷりの ちどり生おからローズヒップべーぐる
こんな風に お作りしております。

ちどり通信売店 は こちらから。
ちどり生おからローズヒップべーぐる の ご購入日は残り2日です。
カラダ・タベル・マナブ
先日のアロマに会用に お作りしました 限定の ちどり生おからローズヒップべーぐる
とても 美味しくて人気です
6月からは 無添加で おからの含有量が多いため
秋までの店頭販売を販売をお休みさせて頂きます
通信売店でも ちどり生おからローズヒップべーぐる の販売が もう一日のみございます。
店頭受け取りの方も 毎回多く
備考欄に店頭受け取り希望とご明記頂けますと 送料は無料となります
美味しくてミネラル ビタミン たっぷりの ちどり生おからローズヒップべーぐる
こんな風に お作りしております。

ちどり通信売店 は こちらから。
ちどり生おからローズヒップべーぐる の ご購入日は残り2日です。
▲
by chidori_chidori
| 2013-06-14 09:02
| ちどりべーぐる。
ちどり生おからローズヒップべーぐる 6/8(土) 限定販売
カラダ+タベル+マナブ 夏の会 お題は アロマ 香りについて・・・
アロマニストの小林直子さんを お迎えしまして ハーブのお話し 精油のお話し・・
沢山のお話しを お伺いして アロマを焚きながらのヨガレッスン・・・いまから楽しみです
------------------------------------------------------------
ちどり も お食事に 香りをテーマにコダワリ
ちどり生おからべーぐる も 特別仕様を と 腕によりを掛けて完成しましたが
ベーグルはプレーンじゃないと
お料理の天然のハーブの ほのかな香りが 消されてしまう
そんな結論となりました。 しかし ・・・ 。
とても とても 美味しい ベーグルが完成致しましたので
夏の会 アロマ記念として ローズヒップたっぷりのベーグルの販売をさせて頂きます。

ドイツのローズヒップMIXを使用しています。
ローズヒップ・ハイビスカス・ドライ林檎・・・・
ビタミンがたっぷりの 真っ赤な果肉達
ゆっくりと抽出した赤い液体を生地に混ぜ込みました
柔らかくなった果肉も 丁寧に混ぜ込み 生地に見え隠れする果肉がアクセントになりました
噛みしめれるほどに 味わい深い ジューシーな風味 とても おすすめ デス。

---------------------------------------------------------
6月から ちどり生おからべーぐる の 店頭販売は お休みしております
今回の ちどり生おからローズヒップべーぐる も 冷凍でのお渡しとなります。
レジ前にて ご注文ください。
■6/8(土) ちどり生おからローズヒップべーぐる 店頭販売分約50個
お電話予約 029-273-1178 ちどり ※お間違えありませんように。
■オンラインストアーでも 3回(6/12.19.26)のみ 販売致します
(オンラインでご注文 店頭お受け取り も可能です)
---------------------------------------------------------
器DETA: 笠間 陶芸家 森川泰治
アロマニストの小林直子さんを お迎えしまして ハーブのお話し 精油のお話し・・
沢山のお話しを お伺いして アロマを焚きながらのヨガレッスン・・・いまから楽しみです
------------------------------------------------------------
ちどり も お食事に 香りをテーマにコダワリ
ちどり生おからべーぐる も 特別仕様を と 腕によりを掛けて完成しましたが
ベーグルはプレーンじゃないと
お料理の天然のハーブの ほのかな香りが 消されてしまう
そんな結論となりました。 しかし ・・・ 。
とても とても 美味しい ベーグルが完成致しましたので
夏の会 アロマ記念として ローズヒップたっぷりのベーグルの販売をさせて頂きます。

ドイツのローズヒップMIXを使用しています。
ローズヒップ・ハイビスカス・ドライ林檎・・・・
ビタミンがたっぷりの 真っ赤な果肉達
ゆっくりと抽出した赤い液体を生地に混ぜ込みました
柔らかくなった果肉も 丁寧に混ぜ込み 生地に見え隠れする果肉がアクセントになりました
噛みしめれるほどに 味わい深い ジューシーな風味 とても おすすめ デス。

---------------------------------------------------------
6月から ちどり生おからべーぐる の 店頭販売は お休みしております
今回の ちどり生おからローズヒップべーぐる も 冷凍でのお渡しとなります。
レジ前にて ご注文ください。
■6/8(土) ちどり生おからローズヒップべーぐる 店頭販売分約50個
お電話予約 029-273-1178 ちどり ※お間違えありませんように。
■オンラインストアーでも 3回(6/12.19.26)のみ 販売致します
(オンラインでご注文 店頭お受け取り も可能です)
---------------------------------------------------------
器DETA: 笠間 陶芸家 森川泰治
▲
by chidori_chidori
| 2013-06-06 09:10
| ちどりべーぐる。
今週の ちどり生おからべーぐる 販売日と種類 と お知らせ
明日は ちどり生おからべーぐる の販売日です。
今週の販売スケジュール
■ 5月29日(水) プレーン・小麦ふすま
■ 5月31日(金) プレーン・ほうじ茶

お電話予約は 029-273-1178 マデ。
お間違えありませんように 宜しくお願いいたします。
ご来店 お待ちしてます。
写真は オーブンから出てきたベーグルを ある程度冷まして まとめて重ねている所
この後 焼き印を ジュ と 押します 下の写真が その様子

【お知らせ】
昨年に引き続き やはり今年も 6月---9月 の間は
ベーグルの店頭販売を休止させて頂きます。
生おから が 全体の3割を占め 合わせて無添加の為、
これからの季節は 状態が不安定なため
申し訳ございませんが 控えさせて頂きます
また秋からの販売を どうぞ お楽しみに
どうぞ宜しくお願い致します
今週の販売スケジュール
■ 5月29日(水) プレーン・小麦ふすま
■ 5月31日(金) プレーン・ほうじ茶

お電話予約は 029-273-1178 マデ。
お間違えありませんように 宜しくお願いいたします。
ご来店 お待ちしてます。
写真は オーブンから出てきたベーグルを ある程度冷まして まとめて重ねている所
この後 焼き印を ジュ と 押します 下の写真が その様子

【お知らせ】
昨年に引き続き やはり今年も 6月---9月 の間は
ベーグルの店頭販売を休止させて頂きます。
生おから が 全体の3割を占め 合わせて無添加の為、
これからの季節は 状態が不安定なため
申し訳ございませんが 控えさせて頂きます
また秋からの販売を どうぞ お楽しみに
どうぞ宜しくお願い致します
▲
by chidori_chidori
| 2013-05-28 19:11
| ちどりべーぐる。
今週の ちどり生おからべーぐる 販売日と種類
五月雨 と 五月晴れ を 繰り返す毎日
五月は 雨にも 晴れにも 名前が付きます
本日は 五月晴れ ちどり 暖簾を掛けて皆様のご来店を お待ち致しております。
《川口葉子さん の著書 街角にパンとコーヒー》 で ご紹介頂きましてから
ちどり生おからべーぐる の お問い合わせが増えております。
店頭販売の日数は 今まで通り週3日として
増やさないで営業致しますので 宜しくお願い致します。
また、昨年同様 6月より数か月 暑い時期の店頭販売は中止させて頂きます
新鮮な 生おから を 全体の3割配合しております為 ダメージを受けやすく
さらに無添加な為 品質を守る為に 今年度も 継続して 販売はお休みとさせていただきます。
オンラインストアもこれからの時期は 冷凍配送のみとなります。
どうぞ皆様 宜しくお願い致します。

本日は ちどり生おからべーぐる の販売日です。
今週の販売スケジュール
■ 5月22日(水) プレーン・小麦ふすま
■ 5月24日(金) プレーン・雑穀
■ 5月25日(土) プレーン・玄米粉
お電話予約は 029-273-1178 マデ。
お間違えありませんように 宜しくお願いいたします。
ご来店 お待ちしてます。
※写真は 小麦ふすま です。
五月は 雨にも 晴れにも 名前が付きます
本日は 五月晴れ ちどり 暖簾を掛けて皆様のご来店を お待ち致しております。
《川口葉子さん の著書 街角にパンとコーヒー》 で ご紹介頂きましてから
ちどり生おからべーぐる の お問い合わせが増えております。
店頭販売の日数は 今まで通り週3日として
増やさないで営業致しますので 宜しくお願い致します。
また、昨年同様 6月より数か月 暑い時期の店頭販売は中止させて頂きます
新鮮な 生おから を 全体の3割配合しております為 ダメージを受けやすく
さらに無添加な為 品質を守る為に 今年度も 継続して 販売はお休みとさせていただきます。
オンラインストアもこれからの時期は 冷凍配送のみとなります。
どうぞ皆様 宜しくお願い致します。

本日は ちどり生おからべーぐる の販売日です。
今週の販売スケジュール
■ 5月22日(水) プレーン・小麦ふすま
■ 5月24日(金) プレーン・雑穀
■ 5月25日(土) プレーン・玄米粉
お電話予約は 029-273-1178 マデ。
お間違えありませんように 宜しくお願いいたします。
ご来店 お待ちしてます。
※写真は 小麦ふすま です。
▲
by chidori_chidori
| 2013-05-22 10:11
| ちどりべーぐる。
ちどり生おからべーぐる 今週の販売日と種類について
ちどり生おからべーぐる 販売予定日 と 種類
明日は ちどり生おからべーぐる 販売日です
週に3回限定販売 水・金・土曜日です
(5/8水 は ちどり休業のため 販売はございません。)
5/10(金) プレーン 小麦ふすま
5/11(土) プレーン 雑穀
早い時間で完売の日も多くなりました
お電話でのご予約もお受けしております
029-273-1178
くれぐれも お間違えありませんように

明日は ちどり生おからべーぐる 販売日です
週に3回限定販売 水・金・土曜日です
(5/8水 は ちどり休業のため 販売はございません。)
5/10(金) プレーン 小麦ふすま
5/11(土) プレーン 雑穀
早い時間で完売の日も多くなりました
お電話でのご予約もお受けしております
029-273-1178
くれぐれも お間違えありませんように

▲
by chidori_chidori
| 2013-05-09 16:08
| ちどりべーぐる。
本日はベーグルの販売日 + 人気のお土産情報 + おすすめ近隣情報
GW近くから 遠くから 沢山の皆様が ちどり に ご来店くださっております。
ちどり生おからべーぐる の お持ち帰りのお問い合わせも多いのですが
販売日が週に3日です。申し訳ございません。
■本日と明日 は ちどり生おからべーぐる の 販売日になっております
限定数がございますので どうしてもの方は ぜひ 早めのお電話をお待ち致しております。
5/3(土) プレーン 玄米粉
5/4(日) プレーン 黒胡麻ひじき
029-273-1178
※くれぐれも お間違えありませんように

----------------------------------------------------------
GW前半 ちどり売店での おみやげ物に クッキー と 瓶詰め が人気でした。
■バターの変わりに 丁寧に絞られた 菜種油 を 使用したクッキー達が 売店に並んでいます。
GWに向けて いつもよりは 多めにお作り致しましたが 連休中は作業できませんので
無くなり次第 終了となりますので 宜しくお願いいたします。

■ちどり の 瓶詰め も いつもながら人気です
もちろん無添加 着色料は 使用致しておりません。
店内のドリンクメニューでお出ししておりますジンジャーエールのモトである シロップが 人気です
こちらも 無くなり次第終了となりますので 宜しくお願いいたします。

○国産生姜と蜂蜜とルバーブのシロップ・・・炭酸 お水 お湯 で割って楽しみます
○ピクルス・・・ゴボウとカリフラワーのピクルス ちどり ならではの アッサリとした上品な漬け具合
○ルバーブじゃむ・・・西洋のハーブ=ルバーブを年間通して和歌山の果物と合わせています。
只今はネーブル
----------------------------------------------------------
ちどり の 近隣のスポットを みなさん ご来店前後に 上手に組み合わせていらしてくださってます
以前 おすすめスポットとしても ご紹介させて頂いておりました
地元の一押しスポットですので スタッフ一同嬉しいです
是非、ちどり と 一緒に お楽しみください この季節は 最高の景色です
■国営ひたち海浜公園 ちどり から 15分
只今 水色のネモフィラの 丘が延々と続いています 幻想的 丘の上からは海が一望

(写真は国営ひたち海浜公園さんよりお借りしました)
■阿字ヶ浦海岸 ちどり から 20分 海浜公園すぐ目の前

阿字ヶ浦海岸から大洗海岸まで海沿い約20分のドライブ 素晴らしい眺め
ちどりHPにも スポット情報がございますので 詳しくはコチラをどうぞ
ちどり生おからべーぐる の お持ち帰りのお問い合わせも多いのですが
販売日が週に3日です。申し訳ございません。
■本日と明日 は ちどり生おからべーぐる の 販売日になっております
限定数がございますので どうしてもの方は ぜひ 早めのお電話をお待ち致しております。
5/3(土) プレーン 玄米粉
5/4(日) プレーン 黒胡麻ひじき
029-273-1178
※くれぐれも お間違えありませんように

----------------------------------------------------------
GW前半 ちどり売店での おみやげ物に クッキー と 瓶詰め が人気でした。
■バターの変わりに 丁寧に絞られた 菜種油 を 使用したクッキー達が 売店に並んでいます。
GWに向けて いつもよりは 多めにお作り致しましたが 連休中は作業できませんので
無くなり次第 終了となりますので 宜しくお願いいたします。

■ちどり の 瓶詰め も いつもながら人気です
もちろん無添加 着色料は 使用致しておりません。
店内のドリンクメニューでお出ししておりますジンジャーエールのモトである シロップが 人気です
こちらも 無くなり次第終了となりますので 宜しくお願いいたします。

○国産生姜と蜂蜜とルバーブのシロップ・・・炭酸 お水 お湯 で割って楽しみます
○ピクルス・・・ゴボウとカリフラワーのピクルス ちどり ならではの アッサリとした上品な漬け具合
○ルバーブじゃむ・・・西洋のハーブ=ルバーブを年間通して和歌山の果物と合わせています。
只今はネーブル
----------------------------------------------------------
ちどり の 近隣のスポットを みなさん ご来店前後に 上手に組み合わせていらしてくださってます
以前 おすすめスポットとしても ご紹介させて頂いておりました
地元の一押しスポットですので スタッフ一同嬉しいです
是非、ちどり と 一緒に お楽しみください この季節は 最高の景色です
■国営ひたち海浜公園 ちどり から 15分
只今 水色のネモフィラの 丘が延々と続いています 幻想的 丘の上からは海が一望

(写真は国営ひたち海浜公園さんよりお借りしました)
■阿字ヶ浦海岸 ちどり から 20分 海浜公園すぐ目の前

阿字ヶ浦海岸から大洗海岸まで海沿い約20分のドライブ 素晴らしい眺め
ちどりHPにも スポット情報がございますので 詳しくはコチラをどうぞ
▲
by chidori_chidori
| 2013-05-03 10:42
| ちどりべーぐる。
ちどり生おからべーぐる 販売予定
ちどり生おからべーぐる 販売予定日 と 種類
お陰さまで 毎回ご好評いただいております ちどり生おからべーぐる
全体の3割に 出来立ての 生おから と 新鮮な豆乳 が配合されています
食物繊維 ビタミンがたっぷり含まれております
週に3回限定販売 水・金・土曜日です
5/1(水) プレーン 小麦ふすま
5/3(金) プレーン 玄米粉
5/4(土) プレーン 黒胡麻ひじき
早い時間で完売の日も多くなりました
お電話でのご予約もお受けしております
029-273-1178
くれぐれも お間違えありませんように

お陰さまで 毎回ご好評いただいております ちどり生おからべーぐる
全体の3割に 出来立ての 生おから と 新鮮な豆乳 が配合されています
食物繊維 ビタミンがたっぷり含まれております
週に3回限定販売 水・金・土曜日です
5/1(水) プレーン 小麦ふすま
5/3(金) プレーン 玄米粉
5/4(土) プレーン 黒胡麻ひじき
早い時間で完売の日も多くなりました
お電話でのご予約もお受けしております
029-273-1178
くれぐれも お間違えありませんように

▲
by chidori_chidori
| 2013-04-30 15:25
| ちどりべーぐる。
ちどり生おからべーぐる よもぎ 大人気です
ちどり生おからべーぐる よもぎ が大人気です。
先日のイベント 《カラダ・タベル・マナブ 春の会》 の為のお食事限定のベーグルは 『よもぎ枝豆』
当日の参加者のみなさまの為の 特別仕立てでした
店内販売用には やはり ほんわり芽吹きの色 『よもぎ』 をご用意させて頂きました
3日間限定にて販売させて頂きましたが
当日13日&昨日17日の販売日も あっという間に 完売となりました。
販売日は残すところ あと1日 4月27日(土) のみ。
気になる方から お電話も頂戴しております お見逃しなくどうぞ

お家で焼き戻す際の よもぎ の香りに じんわりと 春を感じます。
週末の販売情報は
19日(金)プレーン・ほうじ茶
20日(土)プレーン・玄米粉
・・・となっております。お楽しみにどうぞ。
先日のイベント 《カラダ・タベル・マナブ 春の会》 の為のお食事限定のベーグルは 『よもぎ枝豆』
当日の参加者のみなさまの為の 特別仕立てでした
店内販売用には やはり ほんわり芽吹きの色 『よもぎ』 をご用意させて頂きました
3日間限定にて販売させて頂きましたが
当日13日&昨日17日の販売日も あっという間に 完売となりました。
販売日は残すところ あと1日 4月27日(土) のみ。
気になる方から お電話も頂戴しております お見逃しなくどうぞ

お家で焼き戻す際の よもぎ の香りに じんわりと 春を感じます。
週末の販売情報は
19日(金)プレーン・ほうじ茶
20日(土)プレーン・玄米粉
・・・となっております。お楽しみにどうぞ。
▲
by chidori_chidori
| 2013-04-18 09:10
| ちどりべーぐる。
ちどり生おからべーぐる 今週の販売日と種類について
月火曜日は ちどり は定休日です
本日 水曜日より 営業を開始させて頂きます
毎週 ちどり生おからべーぐるの販売日は 水金土 の3日間です
今週の 販売日 と種類をお知らせ致します
3/20(水) プレーン ・ 小麦ふすま
3/22(金) プレーン ・ 黒胡麻ひじき
3/23(土) プレーン ・ 雑穀
ベーグルは製作の過程で お湯で煮る作業がございます。
その温度や時間によっても 出来上がりに 食感の差が生れます
写真は ちどり生おからべーぐる を まさに煮ている最中でございます
お湯の濁りは ベーグルの 粉によるものです

湯上りの ちどり生おからべーぐる なんだかご満悦な感じが いたします

-----------------------------------------------------
お電話でのご予約は 029-273-1178 まで お間違えありませんように
本日 水曜日より 営業を開始させて頂きます
毎週 ちどり生おからべーぐるの販売日は 水金土 の3日間です
今週の 販売日 と種類をお知らせ致します
3/20(水) プレーン ・ 小麦ふすま
3/22(金) プレーン ・ 黒胡麻ひじき
3/23(土) プレーン ・ 雑穀
ベーグルは製作の過程で お湯で煮る作業がございます。
その温度や時間によっても 出来上がりに 食感の差が生れます
写真は ちどり生おからべーぐる を まさに煮ている最中でございます
お湯の濁りは ベーグルの 粉によるものです

湯上りの ちどり生おからべーぐる なんだかご満悦な感じが いたします

-----------------------------------------------------
お電話でのご予約は 029-273-1178 まで お間違えありませんように
▲
by chidori_chidori
| 2013-03-20 09:04
| ちどりべーぐる。
ちどりべーぐる 今週の販売予定
ちどり生おからべーぐる
お陰さまでご好評頂いております
ご予約のお電話で全て無くなる日もありますが
やはり無添加のため賞味期限が短いこともあり
残らずに旅立ってくれると ちどり としても 安心しますので
今のところ ご予約の人数や個数制限は 設定しておりません
どうしてもの方は お電話予約が 安心です
ちどり生おからべーぐる の 販売日は 水・金・土曜日の3日間です
今週の予定は下記の通りです お電話は 029-273-1178 まで お間違えありませんように
3/13(水) ■プレーン ■玄米粉(芳ばしい香りと風味が人気)
3/15(金) ■プレーン ■ほうじ茶(店内でお出ししている人気のほうじ茶は奈良産 贅沢な天日乾燥)
3/16(土) ■プレーン ■小麦ふすま(お米に例えるなら糠:ぬか のような部分 食物繊維が特に豊富)

写真の ちどり生おからべーぐる オーブンから出して荒熱をとり 更に休ませているところ
焼き立ての 優しい香りが 広がっている まさに そんな時
このあと 少し休ませてから ちどり の焼き印を押します
お陰さまでご好評頂いております
ご予約のお電話で全て無くなる日もありますが
やはり無添加のため賞味期限が短いこともあり
残らずに旅立ってくれると ちどり としても 安心しますので
今のところ ご予約の人数や個数制限は 設定しておりません
どうしてもの方は お電話予約が 安心です
ちどり生おからべーぐる の 販売日は 水・金・土曜日の3日間です
今週の予定は下記の通りです お電話は 029-273-1178 まで お間違えありませんように
3/13(水) ■プレーン ■玄米粉(芳ばしい香りと風味が人気)
3/15(金) ■プレーン ■ほうじ茶(店内でお出ししている人気のほうじ茶は奈良産 贅沢な天日乾燥)
3/16(土) ■プレーン ■小麦ふすま(お米に例えるなら糠:ぬか のような部分 食物繊維が特に豊富)

写真の ちどり生おからべーぐる オーブンから出して荒熱をとり 更に休ませているところ
焼き立ての 優しい香りが 広がっている まさに そんな時
このあと 少し休ませてから ちどり の焼き印を押します
▲
by chidori_chidori
| 2013-03-13 08:30
| ちどりべーぐる。
「ちどり」と云う店名は 波千鳥という古来からの縁起絵にちなみました。
by chidori_chidori
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
はじめまして。ちどりのごはん。
ちどりでおちゃを。
ちどりべーぐる。
けーたりんぐ・お弁当・お節
さっか+さくひん
花ちどり
ちどり売店ヨリ
ぎゃらりーマドベ
ちどり なか+そと。
店内いべんと。
空ちどり
店外いべんと。
つうしん売店
あのひと。このひと。
おーぷんまでのこと。
めでぃあ。
ちどり あれこれ。
ちどり陶芸部
休業日のお知らせ
メモ帳
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------
---------------
定休日= 月+火曜日
---------------
昼飯時間
11:00--14:30
お茶時間
14:30--17:00
夜飯時間
17:00--21:00
終了時間22:00
---------------
〒312-0052
茨城県ひたちなか市
東石川2897-1
TEL029-273-1178
---------------
---------------